今回はLINEのスタンプをCanvaでの作り方をご紹介します。
Canvaは商用利用も可能ですので、作ったLINEスタンプを販売する事も可能です(一部を除く)
Canvaで簡単に作る方法についてご紹介します。
CanvaでLINEスタンプをつくる方法は?
Canvaはあらかじめ作ったデザインをCanvaにアップロードして編集する事が出来ます。
LINEスタンプをつくりたい時って文字も入れたくないですか?
Canvaは様々なフォントの文字が入れることができます。
様々なフォントでメッセージを加える事も出来ます。
以下の方法でスタンプを作ってみましょう
- 取り入れたいデザインをアップロードする
- 画像のサイズを変更する
- 加えたい素材やフォントを挿入する
- ダウンロードする
4つのステップで作成する事が出来ます。
まず、使いたい画像をアップロードします。
アップロードボタンから取り込みたい画像を選択してアップロードします。
アップロードが終わったらその画像を選択して、編集画面に挿入しましょう。
背景画像を消す
アップロードした時に画像に余計なものが入っている場合は
背景リムーバーで背景を消しましょう。
ただし、この背景リムーバーは有料版のみで使う事が出来ます。
背景を消すことで取り入れたいスタンプの画像がはっきりしますし、他の素材を挿入しやすくなります。
サイズを変更する
LINEスタンプ用のサイズに画像を変更します。
LINEスタンプの場合は370×320pxがお勧めです。
カスタムサイズで変更することができます。
テキストを挿入する
LINEスタンプにメッセージを加えたい場合はテキストを挿入します。
必要に応じて素材を挿入することも出来ます。
LINEスタンプの数だけ作る
LINEスタンプのスタンプ個数は、8個/16個/24個 / 32個 / 40個という数をつくらなければなりません。
必要な数だけスタンプを作成しましょう。
ダウンロードする
デザインが出来上がったらダウンロードして保存しましょう。
右上の共有ボタンを押します。
メニューの中のダウンロードをえらんで保存しましょう
CanvaでLINEスタンプを作るサービスを提供するのもお勧め
LINEスタンプが欲しいという方も、自分で作れないと思っている人もいます。
あなたがCanvaで作成して提供できれば、デザインで稼ぐことも可能です。
CanvaでLINEスタンプを作成する際の注意点
基本的にCanvaは商用利用はOKです。
しかし、一部の機能については利用できない場合もあるので注意してください。
Canvaは1億点以上の画像や素材を使う事が出来ますが、全く加工せずに使う事はNGです。
また有料版で使える画像を無料プランの人が商用利用する事も出来ません。
そもそも無料版の方は有料版でのみ使える素材のダウンロードが出来ず、Canvaのロゴが入った透かしが入ってしまいます。
スクショなどして保管できたとしても透かしが入っているので、バレます。
絶対にやめましょう。
LINEスタンプはCanvaProで作成するのがお勧め
無料版でも豊富なデザインが作れますが、有料版のCanvaPro方が制限なく作ることができますのでストレスフリーです。
また、背景画像を消したい、サイズを簡単に変更したい。
このような機能を使いたい場合は有料版でしかできません。
本格的にLINEスタンプを作って稼ぎたい方はCanvaProに切り替えましょう。
無料トライアルが30日間利用できますよ。
まとめ
CanvaでLINEスタンプは簡単な操作で可能です。
しかし、やり方を知らないと、商用利用が出来なくなりますので注意しましょう。
私も、このメッセージがLINEスタンプであったらいいのに。
と思う事があります。
でも自分ではなかなか作ることができませんので、必要としている人は意外と多いでしょう。
オリジナルのイラストが作れる方、Canvaを使って稼ぎたい方はLINEスタンプを作ってみてくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 7500万点の有料素材を30日間無料で!|Canva Pro
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生産性が劇的にアップするオンラインのデザイン機能
・デザインを高速化する背景透過やリサイズ機能
・ブランドアイデンティを構築し、ビジネスを支援
・チームコラボレーション機能
・100Gの大容量ストレージと42万点のテンプレート
▼ 詳しくはこちらをクリック!
Canavaのお申し込みはこちらから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━